2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 Kaori 写真 コインランドリーとイングリッシュガーデン こんにちは。くぼりかおりです。 今日はじめて知ったこと… コインランドリーの空きや終了時刻って、ネットでリアルタイムに分かるようになってるんですね! もちろんお店にもよると思いますが、「こうだったらいいのにな […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 Kaori 写真 見附今町・長岡中之島大凧合戦へ こんにちは、くぼりかおりです。 鳥取は梅雨に入ったようですね。 今日の見附も、じきに雨が降りだしそうです。 先日、初めて「見附今町・長岡中之島大凧合戦」の観戦へ行ってきました。 毎年6月の第1土曜日から月曜日の3日間、中 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 Kaori 写真 二宮家のバラ園&Koyoriのランチ こんにちは。くぼりかおりです。 花好きの生徒さんと園芸談義が楽しいこの頃です。 先日は聖篭町の二宮家の日本庭園とバラ園公開へ出掛けてきました。 大地主として町の歴史に大きく関わってきた聖籠町の旧家・二宮家。 およそ300 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 Kaori 写真 メルヘンコーヒーさんへ こんにちは。くぼりかおりです。 週末は、とある外仕事に励んでいました。 寒かったですが、暑いよりはよかったかな。 現在はCanvaテキストの第2弾を制作中です。 「テスコのパソコンテキスト」様にて販売しております 第1弾 […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 長岡の雪国植物園で雪割草を愛でる-その2- こんにちは。くぼりかおりです。 週末はタイヤ交換をしてもらって、車は一足先に衣替えが済みました。 前回の続き、雪国植物園の記録です。 雪割草以外にもカタクリ、水芭蕉など様々な山野草が迎えてくれました。 初めて見たのは黄色 […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 長岡の雪国植物園で雪割草を愛でる-その1- こんにちは。くぼりかおりです。 今日のタイトルは何となく「世界の中心で愛を叫ぶ」っぽくなりました。 見附市内の杉沢の森の辺りはまだ雪が残っていますが、桜前線も本格的に新潟へやってきた感じですね。 先日は、長岡市の雪国植物 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 猫の日スイーツ こんにちは。くぼりかおりです。今日は2月22日。猫の日ですね。 猫の日前後は猫関連の商品が豊富にお店に並び、ワクワクしてしまいます。 「ミーハーだ!」と言われてますが、別にいいのです。ちなみに今年はこんな猫スイーツを買い […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 見附市イルミネーション、また来年 道路わきの雪もずいぶん減りましたが、また寒波が来るようですね。11月から開催されていた見附市の街路樹とネーブルみつけのイルミネーション。 2/14で今年の点灯が終了しました。この灯りのおかげで、冬の夜道も安心して楽しく歩 […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 写真が広報みつけに掲載されました こんにちは。くぼりかおりです。 新潟は本格的な積雪に。庭には白い山脈ができて、屋根の雪下ろしが待ったなしです。 さて、今月号の見附市広報に掲載された写真について、ちょっとした裏話を ありがたいことに、担当者様が私のインス […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 フォトブック作りました こんにちは。 夜明け前が一日の中で一番好きな、朝型ミセスのくぼりかおりです。 写真は早朝の見附市の空。 淡い寒色のグラデーションが目に優しくなじみます。 12月に訪れたカールベンクスハウス「澁い」と竹所集落の写真を、一冊 […]