コインランドリーとイングリッシュガーデン

こんにちは。くぼりかおりです。
今日はじめて知ったこと…
コインランドリーの空きや終了時刻って、ネットでリアルタイムに分かるようになってるんですね!

もちろんお店にもよると思いますが、「こうだったらいいのにな」がまたひとつ実現されているのを体感しました。
ちなみに、せんたくかあさん見附店です。
今回持っていった3畳の薄手のラグは、何キロの洗濯乾燥機に入れたらいいのかはChatGPTに教えてもらいました。
いやあ、いろいろ助かります。

写真は、バラのシーズンのみつけイングリッシュガーデンにて。
それぞれのコーナーに統一感があり、センスがあってなんとも素敵です。
教室から車で5分の楽園です。






さて、そろそろコインランドリーが終わりそうなので、ラグを取りに行ってきます。
本日もブログをご覧くださりありがとうございました。

「恥ずかしくて聞けなかった…」
そんな小さなつまずきも、丁寧にサポートします。
自分のペースで、女性同士で安心して学べる教室です。
まずは無料体験へお越しください。