2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 見附市今町ガトーベニヤさんへ こんにちは。くぼりかおりです。 やっと寒さを感じなくなりました。 少しずつ動こうかという気になりますね。虫の気持ちがわかる…。 さて、先日は見附市きってのイベントニット祭りが開催されました。 見附市はニット製品の町。 オ […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 長岡の雪国植物園で雪割草を愛でる-その2- こんにちは。くぼりかおりです。 週末はタイヤ交換をしてもらって、車は一足先に衣替えが済みました。 前回の続き、雪国植物園の記録です。 雪割草以外にもカタクリ、水芭蕉など様々な山野草が迎えてくれました。 初めて見たのは黄色 […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori 写真 長岡の雪国植物園で雪割草を愛でる-その1- こんにちは。くぼりかおりです。 今日のタイトルは何となく「世界の中心で愛を叫ぶ」っぽくなりました。 見附市内の杉沢の森の辺りはまだ雪が残っていますが、桜前線も本格的に新潟へやってきた感じですね。 先日は、長岡市の雪国植物 […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 【食】「せと」の味噌ラーメン こんにちは。くぼりかおりです。 食レポのような記事が続きますね。 新潟は食べ物が美味しい、美味しいお店が多いと実感しています。 今回は長岡市中之島の「食事処 せと」へ行ってみました。 こちらも生徒さんに教えていただいた、 […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 【食】つまみまんじゅうをいただきました こんにちは。くぼりかおりです。 今日は嬉しい差し入れをいただきました。 見附市今町は淡路餅店のつまみまんじゅうと、武田屋菓子店さんのかぼちゃパイです。 生徒さんお気に入りの味だそうです。 つまみまんじゅうは名前の通り、お […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 【食】モティ マハルでカレー こんにちは。くぼりかおりです。 先日、生徒さんから「よかったらどうぞ~」とチラシをいただきました。 見附市今町のモティ マハルへ。 いわゆるインドカレーの店です。 定期的にカレー欲が湧き、無性に食べたくなるのがあのナンと […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 【食】ひな鳥金子 こんにちは。くぼりかおりです。 家では鍋が続きがちなので、外ではガッツリ食べたくなります。 トップの写真は見附市今町の「ひな鳥金子」さんにて。 「ひな鳥の半身揚げは昔から馴染みの味で、美味しいですよ!」と生徒さんからも太 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 倉吉教室へ こんにちは。くぼりかおりです🤠先日は鳥取出張で、通常のパソコン授業、スマホチーム、パソコン講座、マンツーマンと今回も多くの授業を担当させて頂きました。公私含めて、たくさんの方とお会いしてお話できるのがなに […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori すべての記事 猫の日スイーツ こんにちは。くぼりかおりです。今日は2月22日。猫の日ですね。 猫の日前後は猫関連の商品が豊富にお店に並び、ワクワクしてしまいます。 「ミーハーだ!」と言われてますが、別にいいのです。ちなみに今年はこんな猫スイーツを買い […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Kaori 写真 見附市イルミネーション、また来年 道路わきの雪もずいぶん減りましたが、また寒波が来るようですね。11月から開催されていた見附市の街路樹とネーブルみつけのイルミネーション。 2/14で今年の点灯が終了しました。この灯りのおかげで、冬の夜道も安心して楽しく歩 […]