2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 Kaori ブログ 確定申告が終わりました こんにちは。 くぼりかおりです。 外の景色が白くなったり、日差しが注いだり。三寒四温ですね。 ねこはまだ寒そうにしています。 最近は私の仕事机の横に置いたワゴンを祠にし、こもっています。 ホットマットを敷いてあるので、心 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 Kaori テキスト AIでアイコン画像をつくるテキスト こんにちは。 くぼりかおりです。 また次の寒波がやってきそうですね。 これが過ぎたら一気に空気が春めくのでは、と期待しています。 笑顔でこたえるパソコン教室倉吉教室向けの新作テキストが完成しました。 「スマホ AIでアイ […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 Kaori テキスト Keepメモ こんな使いかたもあります こんにちは。くぼりかおりです。この冬のあまりの運動不足に不安がつのっています。なので、踏み台昇降に加え、ラジオ体操も始めました。 前回の投稿でもテキストを紹介させていただきましたが、スマホのメモアプリといえば「Googl […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 Kaori ブログ 写真が広報みつけに掲載されました こんにちは。くぼりかおりです。 新潟は本格的な積雪に。庭には白い山脈ができて、屋根の雪下ろしが待ったなしです。 さて、今月号の見附市広報に掲載された写真について、ちょっとした裏話を ありがたいことに、担当者様が私のインス […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 Kaori ブログ 【倉吉】1月のスマホ教室ツバキチーム こんにちは。寒い日は踏み台昇降で暖をとることにしたくぼりかおりです🤠 先日の倉吉教室にて、スマホツバキチームの皆さんと、パイの実パッケージ作りを行いました。 皆さん、真剣な表情で作業に取り組んでいますね。 […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 Kaori ブログ 【倉吉】スマホでチョコパッケージ講座開催しました こんにちは。運動不足を解消するべく、数年ぶりに踏み台昇降を再開したくぼりかおりです。 イケアで昔購入した昇降台が活躍しています。 先月1月は、倉吉教室でパソコン授業とスマホ講座を担当してきました。 写真は「スマホでつくる […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 Kaori ブログ インスタの縦横比が変わった問題&戻す方法 こんにちは。くぼりかおりです。🤠 見附市に来て、サザンカや椿の生け垣を見かけてないことにふと気がつきました。 山陰でもこの時期はなかなか花を見かけることは無いのですが、唯一景色に色を添えているのがあちこち […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 Kaori ブログ 年末年始は壁塗ってました ―教室メイキング― こんにちは。 くぼりかおりです。 年始がつい先日のように思えますが、早いものでもう1月も後半です。 年末年始は、教室の壁と柱を塗っておりました。 元々は、薄黄色の和紙風壁紙が貼られた部屋です。 質感は好きなのですが、とこ […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 Kaori ブログ 新年あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 くぼりかおりです。 年末年始にかけて教室の柱と壁を塗っておりました。 その様子はまた教室メイキングシリーズで投稿したいと思います。 今年から、教室はどなたに来ていただいてもいいよう準 […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 Kaori ブログ 今年も一年ありがとうございました。 こんにちは。くぼりかおりです。 大みそかを迎えました。 軽く大掃除して、しめ縄を飾り、小豆を煮たら年末準備は終わりです。 しめ縄は地域色がありますね。 鳥取県中部に住んでいたころは「倉吉」、西部では「米子」と地名そのまま […]