インスタの縦横比が変わった問題&戻す方法

こんにちは。
くぼりかおりです。🤠

見附市に来て、サザンカや椿の生け垣を見かけてないことにふと気がつきました。
山陰でもこの時期はなかなか花を見かけることは無いのですが、唯一景色に色を添えているのがあちこちのお家に見られる生け垣のサザンカ、椿の花でした。
そういえば見附では近所のどのお家にも見ないな…とふと思ったのです。
私が気づいていないだけの可能性も高いのですが、文化の違いみたいなものもあるのでしょうか?
見附市の市役所通りの花壇を見てはいつもほっこりとするのですが、今はまだ雪に埋もれていますね。
春の花の写真を撮れるのはもう少し先になるでしょうか。
のんびり待ちます。



さて、インスタの更新で、プロフィール画面の自分の投稿一覧(グリッド)が正方形(1:1)から長方形(3:4または5:4という説もあり)になりましたね。
更新のタイミングはそれぞれ違いますが、昨日ストーリーズでアンケートを行ったところ、
回答いただいた方の約8割がすでに縦長グリッドに変わったようでした。
これによって、これまで正方形グリッドを意識して作っていた投稿が、左右が見切れる現象が起きています。
私の投稿も、被写体や文字が切れてしまった投稿が多々あります。
現時点で簡単に行える修正方法をご紹介します。



●iPhone、Android共通の手順は、修正したい投稿を開き、右上「・・・」から「プレビューを調整」を開きます。
●「画面に合わせる」を選択すると、余白を設けて元の比率で表示できます。
●「画面いっぱいに表示(またはフィル)」を選択すると縦長グリッドに沿うように引き延ばしされます。



また、新機能として複数枚画像の投稿で、編集時に正方形/縦長/(混合)が選択できるようになりました。
ただ、投稿後に確認すると、iPhoneはそれぞれの写真の縦横比が正しく表示されていましたが、Androidで確認すると前の写真の比率を受け継いだのか、縦写真が横向きにかなりトリミングされていました。
角度補正した部分に、斜めに黒い余白が生まれている現象もありました。
いずれも投稿後に修正はできませんでした。
この辺りの不具合はそのうち改善されるのを期待しています。



そして、スマホから一度に投稿できる画像の上限が20枚になりました。
パソコンからの投稿は、現時点ではまだ10枚のようです。
など、現在大きく機能の更新が行われています。
今後の更新でまた修正され、変化していきそうです。
投稿時の編集画面も変わっているので、またテキストも改変したいと思います。
がんばります。
本日もご覧くださりありがとうございました。