【食】ラーメンショップ糸魚川店へ【ラーショ】

こんにちは。くぼりです。
先日、とある目的で糸魚川へ。
お昼はラーメンショップ糸魚川店へ寄りました。

ラーメンショップ、通称「ラーショ」。
新潟に来るまで存在を知りませんでしたが、関東を中心に全国展開しているラーメンチェーンだそうです。
どさん子(娘?大将?)ラーメンみたいなものか?
こちらのおすすめは野菜ラーメンやネギラーメン。
お店のキャラクターもネギですね。

少し並んで入店。
ネギチャーシュー麺小盛1玉です。

背油、海苔、ほうれん草と、ほんのりとした辛み爽やかな白ねぎの千切りがかなりの量乗っています。
チャーシューは国産肩ロース。
作り置きはせず、オーダーされてから切っているそうですよ。
柔らかく脂身とろける好みのチャーシューでした。
味変でおろしにんにくも投下し、ますます箸が進みました。

糸魚川からの帰り道は途中まで下道を。
国道沿いの道の駅 マリンドリーム能生へ。

「かにや横丁」などが並び、活気があります。
休日には車が多すぎて入れないこともあるとか。
驚いたのが、人々が食べているのはトロ箱に盛られた蟹。
トロ箱を囲み、公園や海辺で蟹を食べている方がたくさんでした。
蟹って皿に盛って屋内で食べるイメージでしたが、ここは豪快、開放感抜群ですね。

能水商店さんの「一滴ソフト」をいただきました。
ラーメンで塩分を摂取したので、次は糖分でお口を中和(???)です。
醤油が垂らしてあり味のアクセントに。
塩キャラメルのような甘じょっぱさです。


どちらも美味しかったです!ごちそうさまでした。
本日もブログをご覧くださりありがとうございました。

「恥ずかしくて聞けなかった…」
そんな小さなつまずきも、丁寧にサポートします。
自分のペースで、女性同士で安心して学べる教室です。
まずは無料体験へお越しください。

