「へそねこマルシェ」と猫について

ヒメニワさんのぬいぐるみ

こんにちは。くぼりです。

今週、ネーブルみつけの駅長企画「へそねこマルシェ」と「にゃん!わん!展」が開催されました。

講演会、マルシェ、キッチンカーが開催される、見附市初の保護猫イベントです。

見附市は位置的に新潟県の重心地ということで、新潟のへそということで「へそ」ねこがマスコットなんですね。

当日の売り上げの一部が動物愛護団体への寄付になるということで、ハンドメイド雑貨の「ヒメニワ」さんのグッズなどを購入して微力ながら応援を。

保護猫応援

そして、見附市今町の保護猫カフェ「ねこまち」さんのチラシも掲示させていただくことにしました。

我が家にはすでに猫がいるので保護猫を迎えるのは難しいのですが、

今後も少しずつ、できることで協力していけたらと思っていますよ。

写真コーナーには、わが家のねこも掲示してもらいました。

以前にはリバーサイド千秋のにゃんにゃん写真展にも登場したこともあり、こっそり露出を増やしております。

こういうのを「ねこ顕示欲」っていうそうですね。

はい、認めます。(=^・・^=)

さて、わが家にも猫が1匹いるため、教室のそばにも稀に猫がやって来ることがあります。
そのため、お越しいただく前に猫が苦手でないかを、あらかじめお伺いしております。

もちろん猫が苦手な方もいらっしゃいますので、無理をお願いすることはいたしません。


実際に、現在も猫が苦手な生徒さんが通ってくださっていますが、その際は猫を別の階に移しているため安心して受講していただいております。
清掃にも極力気を配っておりますので、どうぞご心配なさらずお越しくださいね。

本日もブログをご覧くださりありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA