見附市今町ガトーベニヤさんへ

こんにちは。くぼりかおりです。
やっと寒さを感じなくなりました。
少しずつ動こうかという気になりますね。虫の気持ちがわかる…。
さて、先日は見附市きってのイベントニット祭りが開催されました。
見附市はニット製品の町。
オンワード樫山など国内外の有名ブランドの製品を作っている工場が市内にはたくさんあります。
高品質な国産ニットが直売価格で手に入るということで、春と秋のニット祭りは毎年大盛況なのだそう。
昨年の秋のニット祭りはちょうど鳥取に帰っていて行けなかったので、春こそは!と心待ちにしておりました。


開場と同時にネーブルみつけへ。
どんどん人出が増して、なかなかの熱気でした。
春らしいピンクのベストとネックウォーマーを買い、ホクホクです。
そして帰ろうかとしたところ、目に留まった屋台が「ガトーベニヤ」さん。
以前生徒さんが、かりんとう饅頭美味しいですよ!と教えてくださったのを思い出し、さっそく買って帰りました。
かりんとう饅頭といえば、これまでコンビニスイーツでしか食べたことがなかったのですが、
これこそが菓子店の作るかりんとう饅頭!と感動しましたね。
時間が経っても香ばしく、中のこしあんは滑らかで、本当においしい。
ヘルシオのさっくり温めモードで温め直すのもかなり良かったです。






そこで、後日ガトーベニヤさんの本店へおかわりを買いに行きました。
店内にはずらりと並んだたい焼きの型に、様々なお菓子。かなりそそられます。
そしてあらゆるところに猫、ネコ、ねこ。
女将さんも猫がお好きだということで、すっかりお店のファンになりました。
念願のかりんとう饅頭のおかわりも買え、店内の写真も快く撮らせてくださいました。
さらに、店内に教室のパンフレットも置かせてもらえることに。
本当に、本当にありがとうございます。






次のおやつは何にしようかな、やっぱりたい焼きかな。
ソフトクリームもいいですよねー。
また一つ良いお店に出会えた春でした。
本日もブログをご覧くださりありがとうございます。