AIでイラスト作ってみました

こんにちは。くぼりかおりです。
先日は倉吉教室で「AIでアイコン画像作成講座」が開催されました。
講座直後には「スマホの機種変更にそなえる無料セミナー」を開始のため倉吉とオンラインで接続したところ、ちょうどAI講座を受講された方々とも画面越しに出会えました。
皆さんの楽しそうな顔が見られて、なんだかラッキーです。
新潟校ではこんな感じで喋っています。

AIで画像生成機能は、私のようにイラストが描けない者にとってはとっても嬉しいツールです。
教室HPにも使用している似顔絵は、「AIいらすとや プロフェッショナル」で作成したものです。
今回はちょっと気分転換に遊んでみたくて、ChatGPTで似顔絵を作ってみました。





写真の情報を元に、カメラを持った眼鏡をかけた女性のイラストを生成。
話題のジブリ風もできましたよ。
劇画風は…「魁!写真塾!」でしょうか!
AIは日本の漫画もバッチリ学習済ですね。
以前はよく指の描写に違和感があったりしたものですが、劇的に改善されていました。
思い通りの画像を作るには「プロンプト」が重要です。
講座では、まずは簡単なプロンプトからAIでの画像生成を練習できますよ。
Googleアカウントがあれば誰でもすぐに使える「Gemini」で実践します。
ご参加お待ちしております。
関連講座
【倉吉教室】スマホのAIでアイコン画像を作ろう
2025/5/15(木)18:30~20:30
2025/5/15(木)18:30~20:30