秋をいただきました

新潟県見附市パソコン教室授業風景

こんにちは。くぼりです。

涼しさを通り越して急に寒くなりました。

山側ではスタッドレスタイヤ規制も始まったとか。

そろそろタイヤ交換です。

鳥取と比べると冬が1カ月早いですね。

今週もゆったりとした空気の教室でした。

まずは1週間分のパソコン困りごとを解決してから、入門、ワードそれぞれのテキストを、それぞれのペースで進められています。

そして生徒さんとご近所さんからは、お裾分けもいただいちゃいました。

菊、ワレモコウ、南瓜、ナス、ネギ。
そして里芋の親芋!初めて見ました。

茹でた里芋に片栗粉と塩を混ぜて円盤状にこねてフライパンで焼き、砂糖醤油で食べる「里芋もち」が美味しいですよ。

たっぷりの秋、ご馳走様でした!

玄関前の寄せ植えも秋冬バージョンに植え替えしました。

みつけイングリッシュガーデンやメグカフェを参考にセンス良く作ろうと頑張ったのですが、難しい。

なにより悔やむべきは、文字が書いてある鉢の正面と、苗の正面がずれていること…

春にも同じ失敗をしたのに、秋も失敗しました。

そのうち雪に埋もれて見えなくなりそうなので、とりあえずいいかな…

***

教室では見学と体験受講も受付中です。

体験受講では1時間、実際のテキストを使って受講していただけます。

ご希望の日時をいくつかお伝えくだされば調整いたします。

お電話・ホームページのお問い合わせ・DM等でご相談ください。

最近ではホームページからのご連絡が増えています。

件名と希望日時の選択肢をご用意しておりますので、選ぶだけで送れますよ。

パソコンスマホ初めての方も、お困り中の方も、教室を覗きにお越しください。
お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA