倉吉教室へ行ってきました

鳥取県大山航空写真

こんにちは。
新潟住みの元・鳥取県民、くぼりです。

先週は、鳥取県は倉吉教室へ出張してきました。


今回は東京経由での往復です。

電車で見附から長岡へ。
新幹線で長岡から東京へ。
ANAで羽田から米子空港へ。
そしてJR山陰本線で米子駅から由良駅へ。
倉吉へは車で向かう、という足どりでした。

東京→鳥取県東郷湖→大山→中海上空の写真です。

久しぶりの大山や広大な畑を見ると感慨深いです。

倉吉教室では通常の授業に加え、キャンバ講座を開催しました。

いつもはオンラインでの講座ですが、久しぶりのリアル授業です。

普段はオンラインでの開催ですが、リアル授業だからこその小ネタも挟みながらの授業。

生徒さんには歓迎していただき、つくづく遠くても来てよかったと思える瞬間です。

仕事はもちろんですが家族と友人にも会える貴重な機会。


久しぶりに会う子供の元気そうな様子に安心し、病院や米子で働いていた頃の友人たちと、喋って、食べて、食べて、食べました!

扇雀アンドリュースリアン

新潟には無くなってしまったバーガーキングにも行きました。

東京駅では久々の矢場とんにて名古屋のみそかつ。

いやあ、よく食べました。

ますます育ってしまいそう…


復路は境線で米子空港へ、そして羽田へ。
お迎え号に乗って東京を少しお散歩し、関越道で新潟へ帰りました。

今回もブログをご覧くださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA