インスタ「地図」で自宅バレ注意

こんにちは。くぼりかおりです🤠
やっと見附市も桜が開花し始めて、カメラが忙しいです🌸📷
本日は、インスタの更新で公開された新機能「地図」について。
インスタ「@egaodemitsuke」でも投稿した内容となります。


このインスタの「地図」、自分やフォロワーの現在地を知ることができます。
この「地図」を開いた際に設定画面が表示されるのですが、それに促されるまま「シェア」をタップすると、自分の現在地がフォロワーのインスタ地図に公開されてしまうので注意が必要です。



・インスタの「地図」機能を開いたことが無い
・バージョンが古くそもそも「地図」が無い
という方は、現在地の公開はされていない状態です。
設定した覚えがある、試しに使ってみた方は、安全のためにも必要ない時にはしっかり「非公開」に切り替えてくださいね。
LINEにも「現在地送信」といった似た機能がありますが、もちろんLINEで繋がった間柄でしか使えません。
LINEよりインスタで繋がっている仲間が多い方には便利に使える場面もあると思います。
●「親しい友達リスト」で公開する相手を限定する
● 使用後は必ず非公開にする
そうすれば便利な機能だと思います。



どんどん新機能が追加されて、正直「これ要るのか?」と思うようなものもあったりはしますが…
しっかり理解して便利に安全に使いたいですね。
本日もブログをご覧くださりありがとうございました。