スマホの写真をパソコンに保存するテキスト販売開始です。

こんにちは。くぼりかおりです。
見附市、長岡市の辺りの桜もそろそろ開花するでしょうか。
今週末には本格的に楽しめますように。
カメラの充電もしておかないとです。


今回は、オリジナルテキストの新刊【スマホの写真をパソコンに保存する】の紹介です。
「スマホの容量がいっぱいで困っている」
「スマホで撮影した写真をパソコンで使いたい」
「万が一スマホが壊れた時のために、写真や動画をパソコンにも保存しておきたい」
そんな方のために、スマホの写真をパソコンに取り込む方法を徹底解説したテキストです。
かねてから倉吉教室で開催中の「スマホの写真をパソコンに保存する」講座を全ページ改変し、まとめた一冊となります。
このテキストがあれば、スマホの写真や動画の整理・保存が学べるので、スマホの写真撮影もより一層楽しんでいただけますよ。



本テキストの特徴
・無線接続と有線接続の両方に対応
Googleフォトを使った無線での取り込みと、USBケーブルを使った有線での取り込み、どちらの方法も詳しく解説しています。
・初心者でも安心の丁寧な解説
パソコン操作に自信がない方でも、画像付きの手順に従って操作するだけで、簡単に写真や動画を取り込めます。
・Googleフォトの活用法も満載
バックアップ設定や画質、ダウンロード方法など、Googleフォトを使いこなすための情報が満載です。
・LINEなどの写真の保存場所も解説
意外と忘れがちな、LINEなどで送られてきた写真の保存場所も解説しています。
・万が一の時のためのデータエクスポート機能も紹介
Googleフォトのデータエクスポート機能についても解説しているので、大量のデータも一括で保存できます。
テスコのパソコンテキスト様にて販売中です。
見附校・倉吉教室では従来通り「無線編」と「有線編」に分冊・それぞれで講座を開催します。
分冊版は、ちょうど2時間の講座でしっかり実践できて身につくボリュームです。
今後もご参加お待ちしておりますね。
本日もブログをご覧くださりありがとうございました。